内容物確認

まずは開封~ パカッ

組み立ては少なそうですね。専用の工具もついているし、私でもできそう。
シンプル 極まってます
自宅に置くなら、飽きのこないシンプルデザイン

なにはなくともスッキリボディ

よぶんなもの、いっさいありません

マットな質感が高級感を演出します
この見た目のシンプルさを気に入ってくださるお客様がたくさんいらっしゃいます。やはり部屋におくことを考えると、色や見た目って大事になってきますよね。そんなこだわり派をも満足させてくれるルームランナーです。
結局、日々つかうのはシンプル機能ナリ

基本操作はリモコンだけ


本体操作もリモコン操作もスタート/ストップ、スピード調節だけしかありません

フレームの上げ下げで切り替えられる2つのモード

ウォーキングモード 時速1~4km

ランニングモード 時速1~12km
機能は本当にシンプル。スタートして、スピードを調節するだけ。つまり、よけいな機能がついていないから、あとから取説を見直して使い方をおさらいする必要がないのです。
たまには違う機能を使ってみようかななんて思ったときに、使い方を忘れちゃった~なんてことにはなりません。
長所は短所?! 潔いほどのシンプルさ

このルームランナーの欠点をあえていうならば、やはりシンプルすぎるということでしょうか。隠さずにいってしまうと、シンプルすぎて小物置きがないのです。
運動するときには水分補給も必要ですし、汗だって拭きたい。運動を中断して冷蔵庫へ走るならまだしも、汗はどうにもなりません。開き直って汗だくで続けるか、タオルを首にかけて走るか、見た目を気にする女子は選択を迫られてしまいます。

小物をバッグにまとめて、手すりに引っ掛けるだけのスマートアレンジ
T4003AはT4000の上位機種
これは便利! 本体からも操作が可能

スタート/ストップ

スピード +/-
本体から操作ができるのはうれしいですね。うっかりリモコンをなくしても、続けることができそう。
音質が自慢のBluetooth機能

Bluetoothで接続して音を出すことができます

hi-fiオーディオ搭載、360°スピーカーだから音質とってもいいです
音が出ます
音質がいいから、BGMとしても使えそうですね。運動しないときはBluetoothだけ使うなんてこともアリかもしれません。
まとめ
初めてこのルームランナーを見たときは衝撃的でした。会社で見せてもらったサンプル画像はフルフラット(ウォーキングモード)の状態で女性が歩いている写真でした。「まるで巨大なスマホの上を歩いているみたい」そんなことを思いました。
実際届いた商品もまさにそんな感じで、いい意味でルームランナーっぽさがない! 色もマット調で高級感があるし、ステキな商品と出会えた気がして、うれしくなったのを覚えています。
機能面も本当にシンプル。正直な話、さまざまな便利機能が付属する商品が多い中で、こんなにシンプルでいいのか逆に心配になってきますが、このルームランナーは実によく売れているんです。案外、いたれりつくせりの機能にお腹いっぱいになっている人が多いんじゃないでしょうか。
本格的なルームランナーと比べると機能はシンプルだけど、使いこなせない機能はないし、気軽な感じで部屋にも置けるので、これから自宅トレーニングを始めたい方の強い味方になってくれると思います。
思えば私が使っている電動歯ブラシ、いろいろなモードがついているけど、気づけばノーマルモードしか使ってなかったかも☆